top of page

[2022年09月]定期企画活動報告✨

  • pokuroom
  • 2022年10月1日
  • 読了時間: 3分
ree


9/8(木) 30名 田無公民館視聴覚室

いつもの柳沢公民館視聴覚室が取れなかったので、田無公民館の視聴覚室にて開催しました🙌


常連メンバーに加えて、つい最近から仲間となった若者たちも加わり、あっちもこっちも大盛りあがり❢❢


実は参加者30名って過去最高記録の人数だったのですが、ボードゲームで遊ぶ輪が2つ、レジンを楽しむ輪が1つ、お絵描きやおしゃべりで花を咲かせる輪が1つのほか、10月に予定している学習会に向けた相談をするメンバーとに分かれて、それぞれが充実した時間を過ごしていたように思います(^^)


柳沢公民館の半分ほどの広さのお部屋ですが、たまには違う会場で集まるのも良いなぁと感じました✨


(あまりにも盛り上がりすぎて、写真が1枚しか撮れなかったくらいでした😅)


ree

9/16(金)  16名 北町コミュニティセンターホール

毎月中旬頃に開催するぽくるーむは、7月から新拠点として加えた北町コミュニティセンターにて行なっています🙋


この日は初参加の女の子がお母さんと一緒にレジンでステキな作品を作っていました。

レジンにドはまりしてしまったようで、9/20のぽくるーむでもいくつか作品を作っていましたが、魅力的な色合いを調合していたので、色の混ぜ方のコツを聞いてみたいなと思っています✨


北町コミュニティセンターには卓球台や輪投げもあり、毎度卓球で盛り上がるメンバーもたくさんいます🏓


また、これまでに1回でも参加した方には名札を作ってもらっているので、名札がケースいっぱいになってしまい、若者スタッフが五十音順に並び替える作業をやってくれていました🙌とても探しやすくなりましたよ!ありがとう🙆



9/20(火) 17名 柳沢公民館視聴覚室

7歳?8歳?の女子二人は、お互いに好みを教え合い、相手にそれぞれレジンのアクセサリーを作ってプレゼントしあっていました💌気持ちを込めて、それぞれ水滴とハートのかわいいアクセサリーでした😊


それにしても、今年の初めくらいにレジンを導入してから、毎回必ず盛り上がっていて驚いています。

若者から大人も教わりながら、みんながワイワイ楽しんでいる様子を見るのも楽しみなんです(^^)


それから、今回はぽくるーむにスマブラ(大乱闘スマッシュブラザーズ)が初登場(笑)

以前ぽくるーむの代表が若者スタッフと遊んだときにスマブラでボロ負けしたので、悔しくて弟と特訓をしたという話をしたところ、ぽくるーむでもみんなで対戦することになりました😂

トーナメント戦?のような感じで対戦し、特訓の成果もあってボロ負け状態からは脱して、勝利できた場面もありましたよ👍




☆今後の予定☆


【10月】

・10/6(木)16:00〜18:30

 @柳沢公民館視聴覚室

・10/18(金)15:30〜18:00

 @北町コミュニティセンターホール

・10/27(木)16:00〜18:30

 @柳沢公民館視聴覚室


【11月】

・11/9(水)16:00〜18:30

 @田無公民館視聴覚室

・11/15(火)15:30〜18:00

 @北町コミュニティセンターホール

・11/25(金)16:00〜18:30

 @柳沢公民館視聴覚室



ree

 
 
 

コメント


bottom of page